初めての方はこちらへ! 記事のご案内


【ブログの記録】2017年1月を振り返る―「体験」を語ることの怖さと解放

こんにちは! ブログ2年目に突入した、えいぷりおです!

自分を鼓舞するために、毎月ブログの振り返りをしていくことにしました。

2017年1月は、かなり踏み込んで自分の体験を語ってみました。その経過をご報告します。

2017年の最初に掲げた目標

今年に入って最初の記事で、ブログ開設1年の節目ということで、いくつかの目標を掲げました。

【ブログの記録】僕はなんでブログを始めたんだろう… 開設からの1年間を振り返ってみる
  • 自分にしか書けない「体験」を語る
  • もっと自由に楽に書く
  • 1日1記事のペースで更新する
  • 月のPV数を1年間で10万まで上げる

目標は達成できたのでしょうか?

「体験」を語ることの怖さ

僕には文才がありません。軽妙で面白い文章など、どうがんばっても書けません。そういう文章を書ける人を心から尊敬します。

でも、少しでもこれまでの殻を破って自分にしか書けない文章を書いてみたい。

そこで目標に掲げたのが、自分にしか書けない「体験」を語ることでした。

これまでは、様々な病気について「調べて」書くことを主眼にしてきました。自分にとって、困ったときに辞書のような役割を果たしてくれるサイト。そして、それが結果的に他の誰かの役に立つようなサイトを目指してきました。

それを方向転換しようと考えたのです。

「大人の発達障害」の連載

僕が最初に取り組んだ体験談は、自分という人間の根幹に関わる重大なテーマでした。

それは、夫婦関係が行き詰まるにしたがって明らかになってきた、自分の心の問題でした。

【大人の発達障害】軽症・グレーゾーンだと子供のころに気付けず、問題をより深刻化させる(体験談1)【自己愛性パーソナリティ障害】僕の心がゆがんだ原因と経緯(体験談2)【自己愛性パーソナリティ障害】妻を傷つけ結婚生活を破壊する心の闇(体験談3)【カサンドラ症候群】誰にも理解されない妻の苦しみ… 夫のアスペルガーは妻の心を破壊する(体験談4)【カサンドラ症候群】実例から学ぶ ―アスペ夫はどのように妻を追い詰めるのか(体験談5)【アスペと自己愛】夫婦関係が壊れた経緯と治療への道(体験談6)【アスペと自己愛】治療の希望はきっとある ―自分を愛することから始めよう(体験談7) 7回にわたる連載となった「大人の発達障害」のシリーズです。

これを書くのは本当に勇気のいることでした。自分の人間性の問題と向き合わなければならず、家族との間に起こった出来事を具体的に記すことには大きな抵抗がありました。今でも、本当に良かったのだろうかという不安が強く残っています。

もし自分の身元がバレてしまったらどうしよう。

家族に迷惑が及んでしまったらどうしよう。

そういう不安です。

また、これらの記事が、世の中の人たちに対して、どれほどの意味を持つのかというのも分かりませんでした。

実際、ほとんどの記事のPV数は、それほど伸びませんでした。勇気を出して書いてみたものの、あまり必要とされていなかったのか・・・とがっかりもしました。

しかし、妻のカサンドラ症候群について書いた記事だけは、なぜかは分かりませんが、書いた初日にいきなり1000PVを超えました。こんなことは僕にとって初めてだったので、本当にびっくりしました。

誰かがSNSとかでシェアしてくれたのか、FACEBOOKの「いいね」が50以上もついていました。これも、僕にとっては初めてのことでした。正直うれしかったです。

でも結局、この記事のどんな点が受け入れられたのかは分からず、今後の記事にどう生かしていけばいいのかは分からないままです。誰か教えてくれませんか?

「ハーブデトックス」の連載

続いて、こんな体験談も書いてみました。これは、まさに今取り組んでいることのリポートです。

ユーバイオ U-BIO【ハーブデトックスのための測定】U-BIO(ユーバイオ)で血管年齢と健康状態を把握するハーブデトックス【ハーブデトックスとは何か】腸をリセットし血管のめぐりを改善する画期的な健康法 自分の問題点を解決していくために取り組みはじめたことを、リアルタイムで報告していく。これも僕にとって初めての試みです。

残念ながら、ほとんど検索需要がないらしく、PV数は雀の涙。でも、いつか誰かの役に立つかもしれないと信じて、このシリーズは継続してみようと思います。

このように、2017年1月は自分の「体験」を書くことに集中してみました。

〔追記〕
その後、ハーブデトックスの記事はじわじわと関心を集め、「げんきリズム」の中で人気シリーズのひとつとなりました。

問い合わせも多数いただき、読者の方の中には、実際にハーブデトックスに取り組まれる方もたくさん出てきました。

僕の小さな体験が、誰かの役に立ったのなら、本当にうれしいです。

自由に楽に書くことなど僕にはできない

僕は筆が重く、自分の中で80点以上にならなければ公開に踏み切ることができない性質です。

でも、自分の殻を破るためにも、もっとハードルを下げて、もっと自由に肩の力を抜いて書いてみたいと思いました。

ですが、上に記したように、記事の方向性を「体験」にしてみたところ、ハードルはさらに上がってしまいました。本当にしんどい。自由に楽に・・・など僕にはできないと、痛感しているところです。

肩の力が抜けた、軽妙で面白いものを書ける人を、本当に尊敬します。

3日に1記事のペースから加速できない

結局、この1ヶ月でアップした記事は、(この記事を含めて)たったの12記事。やはり、これまでと同様、3日の1記事のペースから更新頻度を上げることはできませんでした。

1日1記事など、仕事と家事に多大な時間を費やしている今の僕には、ちょっと現実的ではないなぁというのが実感です。

どうやったら、もっと効率的に記事を書くことができるのか。これからも工夫は続けていきたいと思います。

月のPV数は少しずつ増えている!

ここ数ヶ月のPV数を振り返ってみます。

2016年10月 5960PV
2016年11月 8707PV
2016年12月 11536PV
2017年1月 15319PV
(※1月31日22:45現在)

本当にちょっとずつですが、増えている。これは、とてもうれしいことです。月に1万5千人以上の方々が、僕のページを見てくれている。1日に約500人。インターネットという巨大な世界の中では、本当に小さな数字かもしれないけれど、僕はうれしいです。

今年1年で10万PV/月まで伸ばすというのは正直難しいかもしれませんが、この目標は掲げ続けてみたいと思います。

2017年2月に向けての目標

明日からの1ヶ月、何を目標に書いていこう。次のようなことを、掲げてみたいと思います。

  • 2日に1記事のペース(1ヶ月で14記事)
  • 世間で何が求められているのかを意識する

トレンドを追うわけではないけれど、今の時代を生きる人々が、何に悩み、どんな情報を求めているのかについて、もう少しアンテナの感度を上げていきたいと思います。

みなさん、このような零細ブログですが、叱咤激励していただけますと幸いです。コメント欄にアドバイスをいただけたら、本当にうれしいです。これからも、よろしくお願いいたします。

〔追記〕
2月の結果は…!?こちらをご覧ください!

【ブログの記録】2017年2月を振り返る― 求められるコンテンツとは?

ブログ運営に関する記事をまとめました。こちら ↓ のボタンから飛ぶことができます。毎月の記録のほか、行き詰まったときの正直な気持ちなども書き留めています。

ブログ運営の記録まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください