こんにちは。えいぷりおです。
40代にして絵を描き始めました!
アラフォーで独学。ド素人の趣味です。
以前の僕だったら「そんなものに何の価値があるのか!」と自虐的になって、そもそも描こうとしなかったでしょう。
でも、たとえ下手でも、描いていて幸せなら、発信したっていいじゃない!と思えるようになりました。
そんな僕の作品を、少しずつ発表していきたいと思います。
愛する娘を描く
作品1『いちばん愛おしいもの』
▼最初に描いた作品がこちら。タイトルは『いちばん愛おしいもの』です。
次女が赤ちゃんのころの姿。
やわらかいほっぺと、優しい目もとが、いい感じに描けたかなぁと思います。

作品2『七色の夢を見て』
▼2番目に描いた絵がこちら。タイトルは『七色の夢を見て』です。
次女の寝顔を思い出して描きました。
子供の寝顔って、いつまででも見ていられますよね。
どんな夢を見ているんだろう…って。
七色の素敵な夢を見ているのかな…って。

作品3『たべれるようになったよ』
▼3作目がこちら。タイトルは『たべれるようになったよ』です。
次女は食べるのが苦手だったんです。
それが少しずつ食べられるようになるのは、親としてホッとしたし、うれしかったです。
そんな思い出を込めて描きました。

(おまけ)自画像を描く
作品0『自画像』
▼このブログ用に描いた自画像です。
ずっと名無しで書いていたブログでしたが、「えいぷりお」というペンネームとこの自画像をつけたことで、ようやく命が吹き込まれたような気がします。
パソコンの「Photo Scape」というフリーソフトで、マウスを使って描きました。

この記事は「ブログ運営」のカテゴリーにエントリーしています。
念願のiPadProとapple pencilで描く
作品4『蜜蜂と遠雷』アイキャッチ4部作
2年越しの念願をかなえて、ずっとほしかったiPadProとapple pencilを購入しました!
手始めに、恩田陸の小説『蜜蜂と遠雷』についてのブログ記事のアイキャッチ画像を描いてみました。
作品を重ねるごとに、少しずつ慣れてきて、4作目になると自分でもお気に入りのものが描けるようになってきました。
