こんにちは! 40代のしがない会社員、えいぷりおです!
こんな僕ですが、ふと思い立って2016年の年始にブログを開設し、2年間こつこつ細々と続けてきました。
月50時間の残業で疲労困憊しながらブログを続けることで、どんな成果が得られたのか。
今日はその一端を告白しましょう。ずばり「いくら稼げたのか!?」ということです。
分かりやすくするために、1年目と2年目、それぞれを「時給換算」で見てみましょう。
「3か月で10万円の収益達成!」はウソだった
僕がブログを始めたきっかけのひとつが「3か月で月10万円の収益達成!」などと謳い上げるブロガーさんの甘い言葉でした。確かFACEBOOKで流れてきた宣伝文句でした。
人生に行き詰りを感じていた僕は、もう少し稼ぎが増えたら何かが変わるのではないかと、すがるような思いで高額の塾にポチってしまいました。
でも、3か月で10万円!など、まったくの夢物語でした。
当時取り込んだのは「トレンドアフィリエイト」というもので、芸能のゴシップネタなどを題材にして大量のコピペ記事を書き、一時的なアクセスを集めるという手法でした。
とにかく量が勝負のこの手法は、残業まみれの会社員にはこなせるものではなかったのです。
でもその後、信頼できる人に手ほどきを受ける機会があり、
「価値のある情報を丁寧に発信していけば、いつか結果はついてくる」
という教えを受けることができました。この言葉はブログを運営する上で、もっとも本質的なことだと思います。
トレンドアフィリで、ゴミ記事を書く虚しさを感じていた僕にとって、「価値ある情報を丁寧に発信する」という取り組みは、希望の持てる方向性でした。
そして始めたのが、この「げんきリズム」でした。開設からちょうど丸2年が経ちます。
1年目の成果… その驚愕の「時給」とは!?
早速、具体的な数字をお示ししましょう。まず1年目の成果です。PV数(閲覧数)は置いておいて、とりあえず収益だけ列記しましょう。僕はアフィリエイトは一切しておらず、googleのアドセンス収益のみです。
〔2016年〕
1月 236円
2月 258円
3月 526円
4月 1,206円
5月 1,950円
6月 3,323円
7月 4,814円
8月 7,087円
9月 10,387円
10月 2,486円
11月 6,789円
12月 13,359円
ちょっとずつ増えてはいますね。9月には初めて1万円を超えました。これは本当にうれしかったです。
ただ、これらの数字をもう少し深く検討してみると、とんでもないことが分かります。
この1年間で僕は96記事投稿しました。
1記事を書くのに、僕は少なくとも3時間はかかります。正直、5~6時間以上かかることもザラです。
仮に1記事3時間とすると、1年間で3×96=288時間をブログ更新のために捧げたことになります。これはかなり少なく見積もった数字です。
先ほど列記した収益を合計すると、1年間で52,421円。
この金額を288時間で割ると…
なんと、時給は「182円」…! わお!!
実際にはもっと時間がかかっているわけですから、実質的には時給100円くらいだったかもしれません。
いや~よく耐えて続けたと思いますよ。
2年目、多少は時給は上がったけれど
2年目も何とか同じくらいの頻度で記事の更新を続けてきました。その結果がこちらです。
〔2017年〕
1月 6,359円
2月 12,062円
3月 8,124円
4月 13,658円
5月 19,746円
6月 28,334円
7月 26,298円
8月 20,717円
9月 20,839円
10月 13,698円
11月 12,974円
12月 10,000円(予測)
6月には3万円目前まで収益が上昇。
このまま上がり続けて10万円も達成か!? と期待したのですが、世の中そんなに甘くはありません。その後は伸び悩み、下降して苦しむことになりました。とはいうものの、1年目より明からに収益は増えました。
記事数は90記事(今日が12月18日なので、今月あと5記事書く想定で)。
先ほどと同じように1記事3時間とすると、1年間で270時間の労働です。
収益の合計は192,809円(12月の収益を10000円と仮定して)です。
この金額を270時間で割ると… 時給は「714円」…! ヒーハー!!
まだマクドナルドのバイトより安い!!
でも1年目より更新できた記事数は減っているのに、収益は4倍近くになったわけですから、「ストック型」であるブログの効果が、じわじわと現れてきたと言っていいでしょう。
このまま3年目も順調に増えていくでしょうか。
googleアルゴリズムの更新でゼロからの再出発
ところが残念ながら、2017年12月にある出来事が僕のブログを直撃しました。
googleの検索アルゴリズムのアップデートが行われ、健康、医療系のサイトに対する厳しさが一気に増して、検索で上位表示されなくなってしまったのです。
これは、コツコツ築いてきた180以上の記事が一夜にして資産からゴミになったことを意味しています。
つまり、ゼロからの再出発をしなければならなくなったのです。
マインドとノウハウは僕の中に蓄積している
ただ、記事の価値はゼロになったとしても、僕の中に蓄積されたマインドとノウハウは、決して消えることはありません。
今回のgoogleのアップデートをいい教訓にして、本当に人の心に響くコンテンツとは何か、人の役に立つとはどういうことかを考え直す、いい機会にしたいと思っています。
サラリーマンにとってブログを書く喜びとは
ここまで見ていただいて分かるように、多忙なサラリーマンにとってブログは、決して「効率のいい小遣い稼ぎ」にはなりません。
まぁ、僕のやり方がとても下手くそだった、ということかもしれませんが、本当に価値のあるコンテンツを生み出すのは、やはり手間暇のかかる大変なことなのです。
僕の印象としては、サラリーマンが収益を軌道に乗せるには、3年以上は耐え続ける必要があると思います。それだけ継続しなければ、時給が1000円を超えるのは難しいのではないでしょうか。
だからこそ、「本当に書きたいこと」「書いていて幸せなこと」を題材にすることが大切になってきます。そうでなければ、価値ある記事は書けないし、継続することもできません。
僕はこれから何を書いていくか
「本当に書きたいこと」「書いていて幸せなこと」は、僕にとって何なのか。12月に入ってから、ずっと悩んでいます。
その悩みは、次の関連記事にもつづりましたので、もしよかったら参考に読んでいただけますと幸いです。
【ブログ運営】会社員(サラリーマン)が情報発信をする「強み」とは「働き方改革」の時代、 サラリーマンよ、今こそブログを書こう! これらを踏まえて、僕は次のようなことをテーマにして、しばらく書いてみたいと考えています。(1)40代のサラリーマンがブログライフを楽しむコツ
(2)40代だって新しい趣味に挑戦したっていいじゃない!
(3)40代サラリーマンにも作れる簡単でうまい料理
(1)は、これから僕自身が「ブログの楽しさ」を発見していく過程をつづり、同じような思いを抱えた40代サラリーマンの道しるべになりたい、というものです。
(2)は、以前からずっとやってみたかった「イラスト」「お絵かき」に満を持して挑戦し、その楽しさをつづっていくものです。これを実現するために、自分のために投資して、i pad pro を買いたいと思っています。
(3)は、以前からずっと料理を一手に引き受けてやっている僕が、恥ずかしさをかなぐり捨てて、下手くそな料理を公表し、40代の中年男子に「これならオレにもできる」と思ってもらうためのものとなります。
こうしたことに取り組むことで、何よりも僕自身が人生の楽しさに気付き、それを等身大の自分のまま発信していきたいのです。
ブログ運営に関する記事をまとめました。こちら ↓ のボタンから飛ぶことができます。毎月の記録のほか、行き詰まったときの正直な気持ちなども書き留めています。