そなてぃね
  • プロフィール
  • 新型コロナと音楽
  • ベートーヴェン
  • 演奏会の感想
  • クラシック音楽の名曲
〈そなてぃね〉のご案内マップ
  • ホーム

「演奏会の感想」の記事一覧

  • オペラの感想
  • オルガンの感想
  • オーケストラの感想
  • クロスオーバー
  • ダンスの感想
  • ピアノの感想
  • 声楽の感想
  • 室内楽の感想
  • 現代音楽の感想
  • 音楽祭の感想

2020年12月19日 砂川涼子 ソプラノ・リサイタル 心に染み入るアヴェ・マリア… 最高のクリスマス・プレゼント

2020年12月21日

2020年12月19日 砂川涼子 ソプラノ・リサイタル 心に染み入るアヴェ・マリア… 最高のクリスマス・プレゼント

2020年9月12日 佐渡裕指揮/兵庫芸術文化センター管弦楽団 若々しく瑞々しいベートーヴェン

2020年9月18日

2020年9月12日 佐渡裕指揮/兵庫芸術文化センター管弦楽団 若々しく瑞々しいベートーヴェン

2020年8月24日 日本テレマン協会 第268回定期 コロナの制限を逆手にとり「音の虹」を架けた名演奏

2020年8月25日

2020年8月24日 日本テレマン協会 第268回定期 コロナの制限を逆手にとり「音の虹」を架けた名演奏

【追悼】レオン・フライシャー 2009年12月4日放送 NHK「芸術劇場」を振り返る

2020年8月23日

【追悼】レオン・フライシャー 2009年12月4日放送 NHK「芸術劇場」を振り返る

2020年8月7日 日本センチュリー交響楽団 ハイドンマラソン20 ジョリべ作曲ファゴット協奏曲も!

2020年8月9日

2020年8月7日 日本センチュリー交響楽団 ハイドンマラソン20 ジョリべ作曲ファゴット協奏曲も!

2020年6月20日 日本センチュリー交響楽団 新型コロナ後、フルオーケストラで全国最初の公演再開

2020年6月22日

2020年6月20日 日本センチュリー交響楽団 新型コロナ後、フルオーケストラで全国最初の公演再開

2020年6月10日 日本フィル 無観客で有料ライブ配信 2メートルの距離で弦楽合奏

2020年6月11日

2020年6月10日 日本フィル 無観客で有料ライブ配信 2メートルの距離で弦楽合奏

2020年6月5日 ウィーン・フィル 新型コロナのロックダウン後 3ヶ月ぶりに公演再開

2020年6月7日

2020年6月5日 ウィーン・フィル 新型コロナのロックダウン後 3ヶ月ぶりに公演再開

2020年6月2日 コンセルトヘボウ管 無観客ライブ配信 奏者どうしの距離は「175センチ」

2020年6月3日

2020年6月2日 コンセルトヘボウ管 無観客ライブ配信 奏者どうしの距離は「175センチ」

【演奏会の感想】ペトレンコ指揮 ベルリン・フィル コロナ禍での無観客ライブ配信(2020年5月1日)

2020年5月4日

【演奏会の感想】ペトレンコ指揮 ベルリン・フィル コロナ禍での無観客ライブ配信(2020年5月1日)

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6

カテゴリー

  • NHKのクラシック番組 4
    • NHKニューイヤーオペラコンサート 2
    • クラシック倶楽部 1
    • 芸術劇場 1
  • 「そなてぃね」について 2
  • クラシック音楽にまつわる作品 2
    • クラシック音楽の映画 1
    • クラシック音楽の本 1
  • クラシック音楽のコラム 10
    • クラシック音楽を楽しむコツ 1
    • 新型コロナと音楽 9
  • クラシック音楽の名曲 9
    • おすすめ5選 5
    • 文学や映画に登場する名曲 4
  • 作曲家と作品 14
    • バッハ 1
    • プッチーニ 2
    • ベートーヴェン 7
    • ヨハン・シュトラウス 1
    • ラヴェル 1
    • レスピーギ 1
    • ヴェルディ 1
  • 演奏会の感想 57
    • オペラの感想 6
    • オルガンの感想 2
    • オーケストラの感想 17
    • クロスオーバー 2
    • ダンスの感想 1
    • ピアノの感想 10
    • 声楽の感想 3
    • 室内楽の感想 11
    • 現代音楽の感想 4
    • 音楽祭の感想 1
  • 音楽コンクール 1
    • 海外の音楽コンクール 1

アーカイブ

HOME

© 2025 そなてぃね All rights reserved.